※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
こんにちは、なす味噌次郎です。
今日は、夫婦で育休を取る予定のパパママに、絶対に読んでほしい本を紹介します。
その本とは…「育休夫婦の幸せシフト制育児」です!
なぜこの本がおすすめなの?
私自身、妻と一緒に育児休業を取得しました。
その経験から言えるのは、この本が育休中の生活をより快適にしてくれるということ。
特に注目してほしいのが「シフト制育児」という考え方。
これを知っていれば、ストレスなく育休期間を過ごせること間違いなしです。
シフト制育児って何がいいの?
- 睡眠がしっかりとれる
- 夫婦の時間も確保できる
- 自分の時間も作れる
- 赤ちゃんとじっくり向き合える
つまり、育児も自分たちの生活も両立できるのです。
実際に参考になったポイントは3つ
夫婦シフト制の良いところ5選
まず本書では、シフト制育児の具体的なメリットが5つ紹介されています。
- お互いの育児スキルが上がる
- 産後の心身回復が早い
- 自分の時間が取れるのでリフレッシュできる
- 常にどちらかが赤ちゃんを見守れるので安心
- 夫婦で赤ちゃんの話題で盛り上がれる
これを読んで、「よし、やってみよう!」という気持ちが高まりました。
「夫婦で育休を取るメリット」とも捉えることができるね!
本書で紹介されているシフト制を使えば、確実にこれらのメリットが感じられるはず!
著者の子育てシフト表
1日を8時間ずつ3分割(夫ワンオペ・妻ワンオペ・ツーオペ)し、夫婦で交代しながら育児をするアイデアが紹介されています。
これを参考に、我が家でもオリジナルのシフト表を作成。
結果、互いの生活リズムを尊重しながら育児ができました。
我が家の具体的なシフトは、別の記事で紹介する予定です!
子育てのプチスキルと夫婦のコミュニケーション
粉ミルク作りのコツや、夜泣き対策など、具体的な育児テクニックも満載。
さらに、育児中の夫婦喧嘩を避けるコミュニケーション術も学べます。
これらは、育休中だけでなく、その後の子育てにも役立っています。
記載のテクニックで良いと思ったものは即実践していました!
知っているかどうかで生活が楽になる、そんなテクニックが書いてあります。
まとめ
「育休夫婦の幸せシフト制育児」は、夫婦で育休を取る人には必読の1冊です!
我が家では、この本をきっかけに夫婦で話し合い、オリジナルのシフトを組みました。
その結果、互いにリフレッシュしながら、赤ちゃんとの時間を十分に楽しむことができました。
育休中の悩みへの対処法や、共感できるエピソードも満載。
きっと皆さんの育休生活の励みになるはずです。
これから育休を取る予定のパパママ、ぜひこの本を読んでみてください。きっと、素敵な育休ライフのヒントが見つかるはずですよ!